セイテクエンジニアのブログ かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ ITニュース. Sysinternals更新情報: Procmon 2.0 for Linux
2024年07月25日配信
2024年07月25日更新
執筆者:山内 和朗
Microsoftは2024年7月23日(米国時間)、Windows Sysinternalsの「Sysmon v15.15」および「Process Monitor(Procmon) 2.0 for Linux」のアップデートを公開しました。Sysmon v14.4はバグ修正とパフォーマンス改善のマイナーアップデートです。Procmon for Linuxはこれまでプレビュー版でしたが、(1.0 Preview、1.01 Preview)、今回、のバージョン2.0でPreviewが外れ正式版となりました。今回は、このProcmon for Linuxに注目してみたいと思います。
Process Monitor 2.0 for Linux and Sysmon v15.15(Sysinternals Blog)
2020年7月に公開された初期リリースである「Procmon 1.0 for Linux Preview」は、Ubuntu 18.04 LTS用のパッケージとソースコード提供のプレビュー版でした。その後、バージョン1.01(2021年5月リリース、ソースコードのみ)でUbuntu 20.04 LTSのサポートが追加されましたが、Fedoraベースのシステム(RHELやCentOSなど)はサポートされておらず、ビルドしても利用できませんでした。
今回正式リリースとなった「Procmon 2.0 for Linux」は、プレビュー版の制約を取り除き、広範囲のLinuxディストリビューションに対応しました。
Procmon 2.0(github)
Install Procmon(github)
インストール手順のドキュメント(Install Procmon)を見る限り、以下のLinuxディストリビューション用のパッケージが用意されており、バイナリを簡単にインストールできるようになっています。
※1 最新のopenSUSE Leap 15.6およびopenSUSE Tubmbleweedではエラー「procmon: symbol lookup error: procmon: undefined symbol: stdscr」が発生し動作することを確認できませんでした。
画面1 Ubuntu 24.04 LTSで動作するProcmon 2.0 for Linux
画面2 Fedora 40で動作するProcmon 2.0 for Linux
Procmon for Linuxは、Windows SysinternalsのWindows用Procmon(最新版はv4.01)を、Linux用に再構築したものであり、Linuxベースの開発者がシステム上のsyscallアクティビティをトレースするための便利で効率的な方法を提供します。また、Windows用ProcmonはGUIツールですが、Procmon for LinuxはCUIツールであるため、デスクトップ上の端末(Terminal)はもちろん、ssh接続したシェル環境でも利用することができます(画面3)。
画面3 Procmon 2.0 for LinuxはGUIツールではないため、ssh接続のシェル環境でも利用可能
Procmon for Linuxの使用方法については、githubのProcmon for Linuxのトップページ(README)で確認してください。タイトルやシステム要件(Requiements)はプレビュー版のままですが、使用方法(コマンドラインパラメーター)に変更はありません。
Sysinternals/ProcMon-for-Linux(github)
関連:
ITニュース. Sysinternals更新情報: Process Monitor v4.0(さらにv4.01)
2025年03月21日 | vol.93 製品版ライセンスの購入|はじめてのIntune(4) |
---|---|
2025年03月17日 | vol.92 リリースから4か月、あの問題(バグ)のその後|Windows Server 2025大特集フォローアップ |
2025年03月13日 | vol.91 無料でEntra IDテナントと管理者IDを取得する|はじめてのIntune(3) |
2025年03月10日 | vol.90 WSUSの代替としてのIntune+αのライセンス|はじめてのIntune(2) |
2025年03月06日 | vol.89 WSUSの後継としてのMicrosoft Intuneを考える |
2025年03月03日 | vol.88 リモートワークで遭遇したRDP“再”接続問題|Windowsトラブル解決 |
2025年02月28日 | ITニュース. Windows Admin Center(v2)2410のマイナーアップデートビルド「2.4.2.1」、1か月遅れでようやくリリース |
2025年02月27日 | vol.87 Windows Server 2012 R2からServer 2025へのアップグレード、やってみた |
2025年02月25日 | vol.86 Windows Serverバックアップのカタログから不要なバックアップ情報を削除する|Windowsトラブル解決 |
2025年02月20日 | vol.85 最終目標、オンプレ・ラボ環境の移行|Windows Server 2025大特集(22) |