
かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ
セイテクエンジニアのブログ かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ お知らせ. 9月18日開催オンラインセミナーのお知らせ
2025年08月22日配信
2025年08月22日更新
執筆者:山内 和朗
弊社主催オンラインセミナー「第5回 セイテク・シス管道場」9月18日開催のお知らせです。
Windows Server 2025ではWindows専用のパッチ管理ツールである「Windows Server Update Services(WSUS)」が非推奨になりました。先日発表されたWindows PowerShell 2.0の削除までに長い猶予があったように(→ITニュース. PowerShell 2.0削除の予告)、非推奨になったからといってすぐに削除されるわけではありません。当面の間、WSUSは引き続き利用することができます。しかし、将来WSUSが削除されることに備えて、代替ソリューションの検討を始める必要があります。今回のセミナーでは、サーバー向け代替ソリューションである「Azure Update Manager」を徹底解説します。また、WSUSにはできて、Azure Update Manager(およびクライアント向けのMicrosoft Intune)にはできない、クローズドネットワークの更新管理についてのヒントも紹介します。
かつて山市良とよばれていたおじさんの定期セミナー
|
今回のセミナーの内容は、以下の連載で取り上げたものですが、記事の配信後に知った重要な情報やトラブル事例を合わせて紹介します。その一部は記事に簡単に追記していますが、詳しいことはセミナーにて。
Azure Update Managerでサーバー更新管理(2025年6月12日~、全12回)
どうする!?残る閉域網の更新管理(2025年7月31日~、全6回)
これまでのセイテク・シス管道場のアーカイブは、オンラインで視聴いただけます。第4回の後半では、クライアント向けのWSUS代替ソリューションとしてMicrosoft IntuneによるWindowsデバイスの更新管理を紹介しました。Microsoft IntuneがサポートするWindowsデバイスはWindows 10/11であり、Windows Serverの更新管理には対応していません。MicrosoftのWSUS代替ソリューションは、クライアントデバイス向けがMicrosoft Intune、サーバー向けが今回取り上げるAzure Update Managerになります。
セイテク・シス管道場 第4回 Windows Server 2025、既知の問題のその後+新機能&非推奨機能ピックアップ
セイテク・シス菅道場 第3回 評価から始めよう! Windows Server 2025~インストール/アップグレード&トラブル解決~