かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ

セイテクエンジニアのブログ  かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ  ITニュース&セミナーフォローアップ. Windows Server 2025 ISOイメージ更新版が利用可能に

 

 

ITニュース&セミナーフォローアップ. Windows Server 2025 ISOイメージ更新版が利用可能に

2025年01月23日配信
2025年04月22日更新
執筆者:山内 和朗

 Microsoftは2025年1月21日(米国時間)、2024年11月の一般提供(GA)リリース時に提供したWindows Server 2025のインストールメディアのいくつかの問題を修正した、2025年1月版インストールメディア(updated jan 2025)を公開しました。リリース時から明らかになっている既知の問題の修正に加え、この連載で指摘した「Windows Serverセットアップ」でのキーボード配列の問題が解決されています。

 

1月21日付(米国時間)で更新されたISOイメージが利用可能に

 

 2025年1月21日(米国時間)付で、Visual StudioサブスクリプションのダウンロードサイトにWindows Server 2025の更新されたISOイメージ(updated jan 2025、ja-jp_windows_server_2025_updated_jan_2025_x64_dvd_*.iso)が公開されました。確認はしていませんが、ボリュームライセンスユーザーの方は、Microsoft 365管理センターから更新されたISOイメージを入手できるはずです。

 

Downloads & Keys Visual Sutidio Subscriptions|Microsoft
ボリューム ライセンス製品をダウンロードする|Microsoft 365(Microsoft Learn)

 現在、Visual Sutidoサブスクリプションのダウンロードサイトには、GA版(リリース日、OSビルド26100.1742、リリース日2024/11/1)と2025年1月版(updated Jan 2025、OSビルド26100.2894、リリース日26100.1742、2025/1/21)の他に、2024年11月版(updated Nov 2024、OSビルド26100.2314、リリース日2024/11/20)と2024年12月版(updated Dec 2024、OSビルド26100.2605、リリース日2024/12/17)も利用可能になっています(画面1)。更新版のリリースを待っていたので、頻繁にチェックしていたのですが、11月版と12月版は1月版が公開されるまで確認できませんでした。

 更新されたISOイメージでは、「Windows Serverセットアップ」のいくつかの問題が解消されています。この記事で確認した問題の解消は、11月版以降のISOイメージで解決されています(「setup.exe」のファイルサイズは11月版以降変わっていません)。

 

画面1 Windows Server 2025の更新されたISOイメージが利用可能に
画面1 Windows Server 2025の更新されたISOイメージが利用可能に

 

 なお、Microsoft評価センターで公開されているWindows Server 2025 Evaluation(180日評価版)は、現時点ではGAリリース(OSビルド26100.1742)ベースで更新されていないため、以下の問題は残っていることに注意してください。

 

Windows Server 2025|Microsoft評価センター

 

Windows Serverセットアップのローカライズ漏れの修正

 

 更新されたISOイメージでは、Windows Server 2025の2024年11月1日のリリース時に既に明らかになっていた以下の既知の問題が修正されました(画面2、画面3)。

一部のテキストは、インストール プロセス中に英語で表示される場合があります|Windows メッセージ センター(Microsoft Learn)

画面2 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows Serverセットアップ。「同意します」の表示が日本語に
画面2 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows Serverセットアップ。「同意します」の表示が日本語に

 

画面3 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows Serverセットアップ。Windows Server2025の新しいサブスクリプション購入オプション「Pay-as-you-go」は、「従量課金制」に日本語化
画面3 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows Serverセットアップ。Windows Server2025の新しいサブスクリプション購入オプション「Pay-as-you-go」は、「従量課金制」に日本語化

 

この連載で指摘したセットアップ中のキーボード配列問題の修正

 

 2025年1月21日に開催された弊社主催のオンラインセミナー「第3回 セイテク・シス管道場」では、Windows Server 2025のインストールとアップグレードを中心に詳しく解説しました(アーカイブ視聴を申し込む)。その際、以下の連載記事でも取り上げた「Windows Serverセットアップ」の途中、日本語106/109キーボードに切り替わらないことが原因でAdministratorパスワードに意図しない文字が含まれる可能性を指摘しました。この問題は、更新されたISOイメージでは解消されています(画面4)。

 

vol.64 Windows Server 2025の新規インストールと新PAYGライセンス|Windows Server 2025大特集(1)

画面4 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows ServerセットアップのAdministratorパスワード設定画面。どちらもキーボードから「P@ssw0rd」と入力した状態
画面4 GA版(画面左)と更新版(画面右)のWindows ServerセットアップのAdministratorパスワード設定画面。どちらもキーボードから「P@ssw0rd」と入力した状態

 

USBメモリの起動可能インストールメディア作成時はサイズ増に注意!

 

 GAリリースのISOイメージのファイルサイズは約5.72GBでしたが、1月版のISOイメージのファイルサイズは約6.97GBまで増大しています。「第3回 セイテク・シス管道場」では、以下の製品コラムで解説したUSBメモリを起動可能インストールメディアとして準備する方法を紹介し、GAリリースのISOイメージを前提に6GB以上のUSBメモリを用意してくださいと言いました。しかし、更新されたISOイメージを使用する場合、6GBでは足りません。より大きなサイズのUSBメモリ(Windowsの標準ツールでFAT32フォーマットできる32GB以下を推奨)を用意してください。

Windows Serverのインストール用USBメディアの作り方-Windows FAQ(仮)|製品コラム

 

blog_yamanxworld_subscribe

blog_yamanxworld_comment

blog_yamanxworld_WP_ws2025

最新記事