本ページでは、SSD-assistance 無償版をご利用中の方向けに SSD-assistance 製品版についてご紹介いたします。
SSD-assistance 無償版は、シンプルな設定仕様書をいつでも、必要な数だけ生成できます。製品版や評価版との違いは以下の表をご確認ください。より詳細をご確認されたい方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
製品版 | 無料評価版 | 無償版 ※デスクトップ版のみ※ |
|
---|---|---|---|
提供プランを確認する | 今すぐ無料評価版を 申し込む |
今すぐ無償版を ダウンロードする |
|
出力形式 | Excel で編集可能 (*1) | PDF で編集不可 (*2) | |
情報採取対象プラットフォーム | Windows Linux ハイパーバイザー パブリッククラウド |
Windows | |
設定仕様書出力ページ数 | 約 30 ページ (*3 , *4) (Windows 基本設定の場合) ※ サンプルはこちら ※ |
約 3 ページ (*3) ※ サンプルはこちら ※ |
|
設定仕様書出力項目 | 無償版以上の多数の設定情報 ※ 詳細な一覧はこちら ※ |
「systeminfo」コマンドで 表示される内容と同等のみ |
|
テクニカルサポート | ○ | - (*5) | - (*5) |
利用期間 | 契約期間 | SaaS 版:2 週間 デスクトップ版:1 週間 |
お申込みから最大 1 年間 (*6) |
利用料金 | 有償 | 無償 | 無償 |
*1:生成された設定仕様書ファイルを閲覧するには Microsoft Excel が必要です。
*2:生成された設定仕様書ファイルを閲覧するには PDF を閲覧するツールが必要です。
*3:情報採取対象の設定状況により、ページ数が前後する場合があります。
*4:Windows 基本設定以外のサンプルはカタログセンターでご確認いただけます。
*5:テクニカルサポートの対象外です。製品に関するご意見、ご要望につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
*6:利用期間が過ぎた際は改めて、無償版ダウンロードフォームよりをお申込みください。